【SAOIF】(初心者向け)今更すぎるザ・スカルリーパー攻略①概要と立ち回り

昨日のコア超祭りお疲れ様でした。
久しぶりにリーパー回したのですが、わりとリーパーの立ち回りを理解してない人がいるなーと思ったため、次回このようなことがあった時のために記載します。
こういうのは事前にわかってないと何すればいいか困っちゃいますからねー。

◆スカルリーパー討伐の流れ(概要)
スカルリーパーは一定時間(約6秒)移動すると足を止め、以下の行動をとります。

・通常攻撃(横、正面、前進二段)
・スキルブレイク可能攻撃(直剣ブレイク、細剣ブレイク、打撃ブレイク)
・移動(事前の動作として両手をあげる)

この時、スカルリーパーのターゲットを取り、正面から頭を攻撃していると、移動以外の行動を誘発できます。
反対に正面にいないとすぐ移動されてしまいます。

スカルリーパーは通常時は全然ダメージが通りません。
ブレイクを取った直後はダメージが通るので、ブレイクを取ることとブレイク直後に効率よくダメージを稼ぐことが重要です。

以上を元に、スカルリーパー戦は大きく分けて以下二つの役割に分かれて討伐を目指すものです。
・正面から頭を攻撃しながらスキルブレイクを取る役割
・ブレイク後にダメージを与える役割

◆パーティ構成

基本的に以下の構成です。

・ブレイク担当(直剣&打撃) x1
・ブレイク担当(細剣&打撃) x1
・アタッカー x4  

 

◆スカルリーパーの移動について
前述のとおり、移動開始から約6秒で止まります。
全体マップで眺めているとわかりやすいですが、スカルリーパーは弧を描くように移動し、たまに方向転換をします。
スカルリーパーの移動は結構早いので、ブレイク担当は後ろから追いかけるのではなく、ある程度次に足を止め、こちらは正面から頭を攻撃できそうなポイントに先回りして移動するのが良いです。
因みに、スタート直後であればほぼ以下の位置に向かって移動、停止をします。

  ※図の雑さはご容赦ください

ブレイク担当は開幕からダッシュで向かいたいですが、入場と端末のロードの関係で難しい時がありますので、その場合は無理せず次の移動後のポイントを見極めたいです。
反対に、パーティの火力が十分で入場のタイミングが調整できていれば、この位置でブレイクをとり10秒台で周回することも可能です。

 

〇ブレイク担当について
兎にも角にもスキルブレイクをとる必要があるので、急ぎで正面に向かい、ターゲットを取りつつ通常攻撃をしてスキルブレイク可能な攻撃を誘発します。
スキルブレイク攻撃までに衰弱付与される通常攻撃を何度か受けることになりますが、そこは回復ポーションや浄化ポーションを使いつつ耐え凌ぎます。

やがてスキルブレイク可能な攻撃をしてくるでしょう。
スキルブレイクに必要なブレイクゲージ量は、直剣と細剣は50、打撃が100(のはず)です。
スキルブレイクをするために攻撃を受け付けるポイントは頭のみです。
胴体に攻撃をしてもブレイクゲージへの影響はありませんので攻撃の際は注意してください。

攻撃範囲が小さい場合は直剣か細剣です。
どちらでブレイクを取れる攻撃かアイコンが表示されるのですが、正面にいないとアイコンが見ずらいです。
その上ブレイクの受付時間が短く、ミスったらほぼ即死するダメージを受けます。
ブレイク担当は予め直剣、細剣を構えておき、画面をよく見て、自分の担当はブレイクをとり、自分の担当ではない場合は即バクステ等で攻撃範囲外へ引き、相方のブレイク役が倒れた場合はどうにか助け起こすようにしましょう。
スカルリーパー戦は結晶使用不可空間のため、誰かが倒れた場合は蘇生結晶が使えず助け起こしが必要になります。

一方、打撃の方は攻撃範囲が大きく広がる上に受付時間がゆっくりなのでわかりやすくブレイクも取りやすいです。
見てから裏武器にして落ち着いてブレイクを取ればよいでしょう。


〇アタッカーについて
スカルリーパーの食らい判定は複数あり、共通のHPを持つため、単体より全体攻撃で一度に複数の箇所に攻撃できる方が有利です。
基本的にアタッカーは、ブレイク直後に良い位置に移動して、全体攻撃の打modスキルで1、2発叩くという流れになると思います。
アタッカーは覚醒するタイミングが難しいですが、頭の方を見ながら、ブレイク攻撃が来た時にブレイク役がブレイクとってくれると信用して覚醒するくらいのタイミングであればスキル2発撃てるかもしれません。
複数ヒットする位置の調整はわりと難しいですが、スカルリーパーの背骨に沿った方向に攻撃するのを意識するか、上手いプレイヤーと同じ位置に行って殴ることを意識してみてください。

打撃スキルを持っているので打撃ブレイクを加勢しにいくかという話もありますが、基本的にはブレイク担当に任せてしまった方がいいと思います。
アタッカーが頭の方を殴りにいってしまうと、その分複数ヒットが狙えず、全体の火力が下がり、討伐時間が遅くなります。
少し周回してブレイク担当が信用できそうでしたら完全に任せましょう。


〇おまけ:バッファ・デバッファーについて
ブレイク担当はすでに十分で、アタッカーするには手持ちスキルが厳しいという場合、アタッカーのサポートするためにバフ・デバフをすることも考えられます。
タイミングですが、バフデバフはブレイクをとる前に入れてしまってよいです。効果時間の短いものや死兆印は直前くらいに入れるのが望ましいです。
そして、刻印を入れる場合はブレイクをとった直後が望ましいです。
上手く立ち回れれば下手に火力をするより貢献できるでしょう。

注意するところとして、パーティのアタッカーに片手棍modを持っている人がいる場合は、片手棍のmodの中の効果である「刻印状態(刻印、小刻印、死兆印、突衰印)の敵に攻撃力上昇]という効果を生かすために、死兆印を入れる価値が非常に高くなります。
また、ブレイク担当がブレイク中に裏武器でバフデバフをすることもあるので、これも被らないようにできると良いと思います。
この辺は事前に確認するか、周回しながらパーティメンバーのスキルを覗き見してどうすべきか調整できれば素晴らしいと思います。

他、ブレイク担当が倒れた時に積極的に助け起こしに向かったり、裏武器でサブのブレイク担当ができるようにできると完璧です。
火力やメインのブレイク担当ではない場合でも積極的にパーティに貢献していきたいですね。


第2回はこちら

mnnneeae.hatenablog.com


それでは